2019年03月09日
英語は楽しい♬
こんにちは^ ^
今日もブログへご訪問
ありがとうございます♬
先日予告しました、お話会の募集です
「自分は英語を話せないけど
子供には、話せるようになってほしいなぁ」
または、
「英語の絵本って、何がいいのかなぁ」
と、思ったことはありませんか?
小さい頃から英語を聞いていると
話せるようになる!
と、よく言われていますが
実際、どうしたらいいか迷う方も
たくさんいらっしゃると思います。
そこで!
英語を気軽に、子供と一緒に触れ合うことができる実践法を伝えてくださる方をお招きして、お話会をしたいと思います。
大手の英会話教室へ通う
ネイティブの方がされている英会話スクールへ通う
など、方法はたくさんあります。
その中から、
「どれがいいですよ〜」
と、お伝えするのではなく
おうちでもママが子どもと一緒に英語を無理のない方法で楽しむことで、子どもの英語に対する関心・興味を養いながら、「英語=楽しい」と子どもに思い続けてもらう方法を、お伝えします。
受けてくださった方からは、
「意識が変わって出来るようになった」
「子供が、英語絵本を楽しむようになった」
など、お子さんと一緒に楽しんで英語に触れ合っている感想をいただいていますよ
講座の中では、英語の絵本が1冊読めるようになるためのレッスンと、声かけフレーズのレッスンをするので、帰宅後すぐ実践できます

「英語は楽しい」
と、子どもとママが同時に感じるような関わり方を目的としていますので
「英語はハードルが高い」
「苦手意識ど100%」
そんな方ほど、ぜひ受けてみませんか?
詳しくは、こちら
今日もブログへご訪問
ありがとうございます♬
先日予告しました、お話会の募集です

「自分は英語を話せないけど
子供には、話せるようになってほしいなぁ」
または、
「英語の絵本って、何がいいのかなぁ」
と、思ったことはありませんか?
小さい頃から英語を聞いていると
話せるようになる!
と、よく言われていますが
実際、どうしたらいいか迷う方も
たくさんいらっしゃると思います。
そこで!
英語を気軽に、子供と一緒に触れ合うことができる実践法を伝えてくださる方をお招きして、お話会をしたいと思います。
大手の英会話教室へ通う
ネイティブの方がされている英会話スクールへ通う
など、方法はたくさんあります。
その中から、
「どれがいいですよ〜」
と、お伝えするのではなく
おうちでもママが子どもと一緒に英語を無理のない方法で楽しむことで、子どもの英語に対する関心・興味を養いながら、「英語=楽しい」と子どもに思い続けてもらう方法を、お伝えします。
受けてくださった方からは、
「意識が変わって出来るようになった」
「子供が、英語絵本を楽しむようになった」
など、お子さんと一緒に楽しんで英語に触れ合っている感想をいただいていますよ

講座の中では、英語の絵本が1冊読めるようになるためのレッスンと、声かけフレーズのレッスンをするので、帰宅後すぐ実践できます

「英語は楽しい」
と、子どもとママが同時に感じるような関わり方を目的としていますので
「英語はハードルが高い」
「苦手意識ど100%」
そんな方ほど、ぜひ受けてみませんか?

詳しくは、こちら
Posted by luz luna at 17:14│Comments(0)
│募集